R10000 表彰対象の獲得標高8000mアップ、600㎞の新コースです。
新緑の箱根と伊豆半島の秘境を巡るコースとなります。
お知らせ
- 2024/11/14暫定ページ公開
コースコンセプト
普段サイクリングをしていると年々道路が良く整備され、走りやすくなったと感じる反面
昔ながらの峠道、手づかずの地道は今では大変貴重な存在になってきました。
AJ神奈川の近場である箱根や伊豆を利用してそのような『昔ながら』を辿るコースを作りたいと感じたことが本コースの始まりになっています。
また時代背景も絡めて『伊豆の踊子』の舞台を巡り、獲得標高8000m、走行距離600kmのコースで完走しやすいよう調整した結果、旧道は若干少なくなりましたが道中のコース沿いには多くの旧道と当時のままの温泉旅館が今もなお残り、脈々と受け継がれています。
『伊豆の踊子』は古い作品ですが今では映画などの映像作品で気軽に見れますので
是非一度見てからの参加をオススメします。きっとより感情深い旅になるでしょう…。
獲得標高、ルートについて
獲得標高は『試走の実走値』で8298mです。
一般的なBRM 600kmと比べると難易度は確実に難しくなりますが、獲得標高8000m対象コースとして、エスケープルートが多いこと、夜間の難しい峠越えがないこと、仮眠ポイントは往復で流動的に対応出来ることが本コースの特徴です。
ただし、ホテル滞在できるほどの余裕が取れる方はごく僅かで、西伊豆の静かな海岸で丸ごと睡眠時間に当てたほうが得策かと思われます。
ブルべで中々通らない珍しい区間を多数通過します。
(大涌谷、十国峠、南箱根ダイヤランド、湯ケ野温泉、下田街道、細野高原、天城高原など)
スタートおよびゴール地点
日時:2025年5月17日(土)
スタート時間:5:00
集合・スタート場所:根岸森林公園 駐輪場(正門側)
・公園内は自転車走行禁止です。駐輪場入口より自転車は手押しで入場し、公園利用者の通行を妨げないようご協力をお願いします。
・早朝での利用となるため騒音、会話等、 近隣住民の方に迷惑がないよう十分に配慮をお願いします。
・車でお越しの際は公園の駐車場がありますが、上限金額のないコインパーキングであり、ゴール地点も異なるため、近隣のパーキングをご利用ください。
ゴール場所:横浜市南区吉野町市民プラザ(予定)
※ゴール受付は吉野町駅周辺(吉野町駅から±1.5km程度)のレンタル会議室を予定していますが、使用2~3か月前より予約可能となるため、現時点のRWGゴール位置は吉野町駅前のコンビニ(ファミリーマート)としています。
ゴール受付の設置は5月18日 16時(≒完走タイム35時間)より開始を予定しています。
16時以前にゴール予定の方はゴール受付周辺のコンビニレシートを取得後、お持ち頂ければレシートの印字時間を完走タイムとして扱いします。
(後半で観光地への選択ルートもあります)
距離:600km
制限時間:40時間
難易度:★★★★★
コース概要
横浜根岸~三浦海岸~箱根大涌谷~旧天城トンネル~石廊崎~土肥~細野高原~天城高原~三浦~横浜
一部コースがクロスするため、コースデータは下記前半、後半版を使用願います。
(前半、後半に分けると道迷いがないワンウェイとなります。)
【ルート分岐 ※選択ルート】
TC9 天城縦走路入口バス停から伊東駅方向へ下る際、通常のルートの他に下記の大室山&一碧湖を巡るルートでも通過OKとします。
通常ルートの方が静かな峠道を一定の斜面で下る、楽なルートとなりますが
大室山&一碧湖ルートは伊豆高原の綺麗な観光地を走り抜ける通常ルートと趣の異なるルートになります。(通常ルートと比較して距離は+2.8km、合計で約+100mの上り返しがあります。)
コース通行止め時の対応について
コース上に自然災害等の通行止めが発生した場合は以下のルート変更を取る場合があります。
詳細についてはスタート当日のブリーフィングで説明いたします。
①大涌谷
→約127.4km地点の『三叉路ゲート』をフォトポイントに変更。
②旧天城トンネル
→旧道が雨天により水溜まり多数あるいは通行止めの場合、約212.6km地点を旧道に入らず直進、新トンネルでも通行可(フォトポイント不要)
③蛇石峠
→自然災害が発生した場合、長期間通行止めとなる可能性あり。
通行止めの場合は約270km地点から海沿いを走るルートに変更。
参加要件
- 参加資格:開催日当日の年齢が20歳以上で自己完結できるサイクリスト
- BRM規則を熟読し理解していること
注意事項
- 交通ルールの遵守
- 荒天の場合は中止する事があります。この場合、参加費の返還や振り替えはございません。
- リタイヤ(DNF)の場合の回収は行いません。全て自己完結できる方のみ参加下さい
当日必要なもの
- BRM規則に基づいた装備
- 装備等についてはAJ神奈川ローカルルールも確認してください。
- 自転車(日本の公道で使用可能なもの。事前にご自身または自転車店などで整備してご参加下さい)
- 前照灯(常時点灯ができ、充分な光量のある物を確実に車体に固定して下さい。予備の前照灯装備を推奨)
- 尾灯 最低1灯の尾灯を常時点灯にして確実に車体に固定(クリップ留めは不可)してください。2灯目以上の補助尾灯を追加する場合、2灯目以上については点滅モードも可)
- ヘルメットの尾灯(点滅モード可)
- ベル
- ヘルメット
- 反射ベスト(反射タスキは反射材の面積が狭く裏返ると反射しないためローカルルールとして不可)
必要ではないが推奨するもの
- GPS
- ブルベカードとレシートを入れるためのカードケース、またはジップロックなど密閉できるビニール袋。ブルベカードやレシートを濡らしたり、紛失したりしないようにするためにあると便利です。
- 緊急連絡先カード
書式は特にありませんが、ブルベカードなどと一緒に緊急連絡先を記入したカードを携帯しておくことを推奨します。
氏名、住所、緊急連絡先(ご家族など連絡が取れる近親者)電話番号、血液型、など。
(参考)シマノサイクルスポーツイベントホームページ中の「緊急連絡先カード」ページ
当日スケジュール
- 4:20 受付開始
- 4:40 ブリーフィング
- 5:00 スタート
- 翌18日 21:00 ゴール〆切
エントリー
スポーツエントリー 2025BRM(AJ神奈川)よりお申込みください。
- 大会名:
BRM517神奈川600km伊豆の踊子・一般(5/17 神奈川)
BRM517神奈川600km伊豆の踊子・女子(5/17 神奈川) - 申し込み受付開始:2024年12月1日
- 申し込み締め切り:2025年5月3日
- 参加費:2,000円(AJ会員/非会員とも)
- 募集定員:80名(一般枠80名、女性枠無制限)
より多くの男性も参加できますように、女性は女性枠でお申込みください。
その他
当日不参加の方はDNSフォームからご連絡ください。
・出発・ゴール地点で荷物を預かりますが、DNF時のために着払いの宅急便伝票を貼り付けておいて下さい。
・走行中の輪行袋携帯推奨
多数のエスケープルートがあります。
函南駅、修善寺駅、河津駅(往路)、下田駅、土肥フェリー、河津駅(復路)、伊東駅など
万が一の事態が発生した場合、関東近隣の参加者であれば無理なく自宅まで戻りやすいです。
担当者/連絡先
岡田 brm517-2025_at_aj-kanagawa.org ( _at_ は@)
キューシート(準備中)
スタート1か月前を目安にアップ予定。
試走を重ねているため、RWGのルートデータから変更点は無い予定です。